令和7年7月31日、法人47周年設立記念式典を開催しました。
理事長あいさつの後、永年勤続者14名の表彰を行いました。



その後講師に至誠館大学 現代社会学部 田中浩二教授をお招きし「社会福祉法人の現在と今後」についてご講演頂きました。
講演の中で特に印象に残ったのが、「どの施設においても魅力的なサービスが必要となり、それを行う為に職員が工夫を行っていくことが大切」という言葉でした。
わかりやすい内容で、とても参考となる講演でした。



そして乾杯の挨拶とともに歓談がスタート。歓談中は他の施設職員や役員の方々との交流があり、会話が弾んでいました。



式典はあっという間に時が経ち、万歳三唱で終了。今後も様々な形で親交を深めていければと思います。最後になりましたが、当日お忙しい中、ご参加頂きましたご来賓の皆様、誠にありがとうございました。