救命講習を行いました

 11月22日、法人職員を対象に救命講習を行い、新規講習者3名、再講習者10名が参加いたしました。

 新規講習では、スライドとテキストを使用し、AEDのメカニズム・使用方法等の説明をして頂き、作業手順をしっかり確認しながら実践練習を行いました。

 再講習では、心肺蘇生法やAEDの作業手順の確認、気道異物除去について、シュミレーション訓練等を行いました。職員は心肺蘇生時の腕の位置や角度、腹部突き上げ法を消防職員に確認しながら行い、しっかり対応出来ていました。

 万が一救命が必要となった際は、今回習ったことを活かし、冷静かつ迅速に対応できるよう、精進して参ります。

空室状況の変更について

この度、114号室の入所者が決定いたしました。

現在入居者募集はございません。

施設見学等は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

【お問い合わせ・お申し込み先】
清風オリオン 電話0837-42-0088 メールorion@seifuu.or.jp
>>お問い合わせフォームはこちら

空室状況の変更について

この度104号室、201号室の入居者募集を行いましたが、応募者がおられなかった為、随時募集となります。

214号室、215号室のお部屋につきましても、引き続き募集しております。

詳細につきましては、入居者募集をご覧ください。

なお施設見学等は行っておりますので、お気軽にご連絡ください。

【お問い合わせ・お申し込み先】
清風ポラリス 電話0837-42-1000 メールinfo@seifuu.or.jp
>> お問い合わせフォームはこちら

介護職員募集(急募)

Featured

清風会では現在、介護職員を急募しております。

正介護職員 1名

●資   格・・・介護福祉士、介護福祉士実務者研修・介護職員初任者研修終了者、ヘルパー1級・2級のうちどれか
●業 務 内 容・・・施設利用者への介護業務全般
●就 業 時 間・・・当法人就業規則による
●休   日・・・週休2日制(勤務表による)
●勤 務 地・・・湯免清風園
●待   遇・・・当法人就業規則及び給与規定による(経験者優遇・社会保険有)
●応 募 方 法・・・履歴書郵送または持参(予めお電話ください)
●選 考 方 法・・・書類選考/面接による
●採 用 日・・・協議のうえ決定。詳細については、お気軽にお問い合わせください。

※お問い合わせ先 社会福祉法人清風会 統括本部事務局
電話・・・0837-42-0600
(担当:藤本)
お問い合わせは平日のAM9:00~PM5:00

介護補助員募集

Featured

清風会では現在、職員を募集しております。

介護補助員 各1名

●資   格・・・不問
●業 務 内 容・・・施設利用者への生活介護補助業務全般
(居室清掃、シーツ交換、洗濯及び洗濯たたみ他)
●就 業 時 間、日数・・・湯免清風園:8:00~17:00、週3日。相談に応じます
清風オリオン:8:00~16:00の間の4時間程度。相談に応じます
●勤 務 地・・・清風会施設内(湯免清風園、清風オリオン)
●待   遇・・・当法人就業規則及び給与規定による(経験者優遇)
●応 募 方 法・・・履歴書郵送または持参(予めお電話ください)
●選 考 方 法・・・書類選考/面接による
●採 用 日・・・協議のうえ決定。詳細については、お気軽にお問い合わせください。

※お問い合わせ先 社会福祉法人清風会 統括本部事務局
電話・・・0837-42-0600 (担当:藤本)
お問い合わせは平日のAM9:00~PM5:00

看護職員募集(急募)

Featured

清風会では現在、看護職員を急募しております。

正看護職員 1名

●資   格・・・看護師、准看護師のうちどちらか
●業 務 内 容・・・施設利用者への看護業務全般
●就 業 時 間・・・当法人就業規則による
●休   日・・・週休2日制(勤務表による)
●勤 務 地・・・湯免清風園、清風オリオン
●待   遇・・・当法人就業規則及び給与規定による(経験者優遇・社会保険有)
●応 募 方 法・・・履歴書郵送または持参(予めお電話ください)
●選 考 方 法・・・書類選考/面接による
●採 用 日・・・協議のうえ決定。詳細については、お気軽にお問い合わせください。

パート職員 1名

●資   格・・・看護師、准看護師のうちどちらか
●業 務 内 容・・・施設利用者への看護業務全般
●就 業 時 間、日数・・・要相談
●勤 務 地・・・湯免清風園
●待   遇・・・当法人就業規則及び給与規定による(経験者優遇)
●応 募 方 法・・・履歴書郵送または持参(予めお電話ください)
●選 考 方 法・・・書類選考/面接による
●採 用 日・・・協議のうえ決定。詳細については、お気軽にお問い合わせください。

※お問い合わせ先 社会福祉法人清風会 統括本部事務局
電話・・・0837-42-0600
(担当:藤本)
お問い合わせは平日のAM9:00~PM5:00

敬老会

 9月14日~20日まで敬老会を行いました。

 職員による組体操や全員での合唱を行った後、「桃太郎」を題材にした劇を開催しました。職員が楽しく、面白くする姿を見て利用者さんもとても楽しんでおられました。
 今後も利用者さんが楽しんで頂ける行事を行って参ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

清風会ふれあいまつり開催

 令和5年10月1日(日)、4年ぶりとなる清風会ふれあいまつりを開催しました。

 新型コロナウイルスが5類になりはじめてだった為、湯免清風園、清風ポラリス、清風オリオンの利用者さんのみを対象として行いました。
 

 まず最初に理事長挨拶、利用者さん挨拶、各コーナーの説明を行った後、自由行動としました。いつもと違った雰囲気での行事を楽しんでおられました。

 

 

 

 

・ゲームコーナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・体験コーナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・お店コーナー

 

 

 

 

 短い時間ではありましたが、利用者さんが喜んでおられた為、良かったです。次回も楽しんで頂ける行事を行って参ります。

空室状況の変更について

この度、114号室のお部屋が空室となりましたので、お知らせいたします。

詳細につきましては、入居者募集をご覧ください。

施設見学等は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

【お問い合わせ・お申し込み先】
清風オリオン 電話0837-42-0088 メールorion@seifuu.or.jp
>>お問い合わせフォームはこちら

空室状況の変更について

この度、104号室、201号室のお部屋が空室となりますので、お知らせいたします。

詳細につきましては、入居者募集をご覧ください。

なお施設見学等は行っておりますので、お気軽にご相談ください。

【お問い合わせ・お申し込み先】
清風ポラリス 電話0837-42-1000 メールinfo@seifuu.or.jp
>> お問い合わせフォームはこちら