法人46周年設立記念式典を開催

令和6年7月31日に5年ぶりとなる設立記念式典を行いました。

理事長挨拶、永年勤続者の表彰を行いました。その後今回は講師に株式会社3in(サンイン)の岩本隆行氏をお招きし「教育×まちづくり」について講演をして頂きました。子育て世代やお孫さん世代の職員が多く、真剣に話に耳を傾け、講演後「とても子育てについて考えることができた」とお声も頂き、心にひびく講演となりました。

乾杯の挨拶とともに歓談がスタート。歓談中は他の施設職員や役員の方々との交流があり、会話が弾んでいました。

 
 

式典はあっという間に時が経ち、万歳三唱で終了。終始和やかなムードの式典で楽しいひと時となりました。最後になりましたが、当日お忙しい中、ご参加頂きましたご来賓の皆様、誠にありがとうございました。

空室状況の変更について

この度、ワンルームの入居者募集を行いましたが、応募者がおられなかった為、随時募集となります。

ワンルーム3戸、1LDKタイプ3戸のお部屋につきましても、引き続き募集しております。

詳細につきましては、入居者募集をご覧ください。

なお施設見学等は行っておりますので、お気軽にご連絡ください。

【お問い合わせ・お申し込み先】
清風ポラリス 電話0837-42-1000 メールinfo@seifuu.or.jp
>> お問い合わせフォームはこちら

空室状況の変更について

この度、102号室、105号室のお部屋が空室となりますので、お知らせいたします。

詳細につきましては、入居者募集をご覧ください。

なお施設見学等は行っておりますので、お気軽にご相談ください。

【お問い合わせ・お申し込み先】
清風ポラリス 電話0837-42-1000 メールinfo@seifuu.or.jp
>> お問い合わせフォームはこちら

季節を感じるレクリエーション

 デイサービスセンターでは、毎月、季節を感じながら楽しんで頂けるよう、様々なレクリエーションを企画しています。
 7月は、七夕にちなみ『笹飾りゲーム』を行いました。これは制限時間内に、手作りの笹に何個の短冊を飾りつけることができるか数を競うもので、皆さん、真剣に取り組まれました。
 また、七夕飾りや短冊作りも一緒に行いました。利用者さんからは、「昔に戻ったみたいで楽しかった」という声も聞かれ、子供の頃を思い出し、昔話に花が咲きました。


 

空室状況の変更について

この度、210号室の入所者が決定いたしました。

現在入居者募集はございません。

施設見学等は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

【お問い合わせ・お申し込み先】
清風オリオン 電話0837-42-0088 メールorion@seifuu.or.jp
>>お問い合わせフォームはこちら

空室状況の変更について

この度、210号室のお部屋が空室となりましたので、お知らせいたします。

詳細につきましては、入居者募集をご覧ください。

施設見学等は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

【お問い合わせ・お申し込み先】
清風オリオン 電話0837-42-0088 メールorion@seifuu.or.jp
>>お問い合わせフォームはこちら

空室状況の変更について

この度、206号室の入居者が決定いたしました。

4室のお部屋につきましては、引き続き募集しております。

詳細につきましては、入居者募集をご覧ください。

なお、施設見学等は随時行っておりますので、お気軽にご相談ください。

【お問い合わせ・お申し込み先】
清風ポラリス 電話0837-42-1000 メールinfo@seifuu.or.jp
>> お問い合わせフォームはこちら

外出行事

 5月14日に萩かんきつ公園、15日に湯本温泉へ外出してきました。
萩かんきつ公園では、今が旬の夏みかんがたくさん実り、よい香りの中でアイスクリームも
食べ、楽しいひとときを過ごしました。
 湯本温泉では、ゆっくり散策し、音信川の川の音を楽しんでおられました。
 コロナ禍後ようやく外出支援も行え、以前のような日常が少しずつ戻ってきました。今後も
利用者さんに喜んで頂ける行事を企画していこうと思います。

 

空室状況の変更について

この度、206号室の入居者募集を行いましたが、応募者がおられなかった為、随時募集となります。

ワンルーム1戸、1LDKタイプ3戸のお部屋につきましても、引き続き募集しております。

詳細につきましては、入居者募集をご覧ください。

なお施設見学等は行っておりますので、お気軽にご連絡ください。

【お問い合わせ・お申し込み先】
清風ポラリス 電話0837-42-1000 メールinfo@seifuu.or.jp
>> お問い合わせフォームはこちら

外出支援

 4月より外出支援が始まり、7日には沢山の利用者様と職員が近隣にある桜を見に行き、
「とても綺麗」と喜んでおられました。
 また、2 5日には2名の利用者様と職員が山陽小野田市にある「花の海」で季節の花を
見たり、動物とふれあい、「みちしお」でおいしい食事を食べ、とても喜んでおられました。
 これからも利用者さんの意見を参考に楽しい外出支援となるよう努めて参ります。