10月9日、湯免清風園にて水害を想定した防災訓練としてホリカフーズ株式会社の馬場様をお招きし、過去の災害状況や食の備えについてご講義と非常食の試食会を行って頂きました。
災害はどこでも起こり得る存在となっており、自ら守り備える行動(自助)が大切とのお話に利用者様、職員共に真剣に聞き入っておられました。
非常食の試食では、発熱セットで加温したものを頂きました。リゾットはもち麦が使用されており、少量でも満腹感を得られました!!
災害時には、ライフラインや物流の停滞が考えられるため、常温で保管できるものや、栄養の偏りを補えるものを常備し、利用者様が安心して過ごせるよう備えたいと思います。