年間行事・活動

心ふれあうコミュニケーションの場

年間行事

4月
・花見
・ふれあいまつり

5月
・つつじ見学
・端午の節句

6月
・県内身体障害者施設協議会レクリエーション大会参加

7月
・七夕まつり
・萩ふうせんバレーボール大会参加

8月
・夕涼み会
・湯免温泉祭り見物

9月
・定期健康診断

12月
・クリスマス会
・もちつき

1月
・鏡開き

2月
・節分
・小学生との交流

3月
・ひなまつり
・定期健康診断
・保護者会役員・総会

心ふれあうコミュニケーションの場

  • 誕生会 ・喫茶コーナー・料理教室
  • 感謝の日 (現在の豊かな食生活に感謝することを目的としています。)
  • 利用者との意見交換会 ・利用者の悩み事相談
  • 買物日(日用品・衣料品販売業者来園)
  • 理髪業者「 ( 有 ) カンテック」来園による理美容日

その他

  • クラブ活動
  • 施設周辺の園外散歩(歩行訓練と草木の鑑賞)
  • 映写会
  • 地域各サークルグループ来園による慰問
  • 5~10月利用者の日帰り小旅行(旅行地選択制)
  • 消防避難訓練

クラブ活動

習字クラブ

個人の特技を生かせる潜在能力の発掘にと始めた習字クラブは、職員の習字の有段者が指導者となり、活動をしています。作品は、山口県身体障害者芸術文化展に出品し、数々の賞を受賞しています。日頃の練習成果は、園内の掲示板に掲示し、お互いの努力のほどを発表しています。

オセロクラブ

利用者間のコミュニケーションを図り、余暇の活用と能力保持のために、活動をしています。個人別のトーナメント戦、ペア対戦、他の利用者を交えた自由参加の対戦等、クラブ員外の参加も歓迎し、各自の腕前の高揚に努めています。誰という指導者はないものの、お互い先生となり弟子となって腕を磨き毎日のように練習しています。

レクリエーションクラブ

レクレーションクラブ活動への全員参加と余暇の活用、体力の減退防止のために、風船バレーやカラオケ、農園芸、天候の良い日には、園周辺の花木の鑑賞と散策を兼ねての園外散歩等様々な内容で活動しています。

ドレミの会

ドレミの会音楽療法のクラブとして、「音」を楽しく使いながら活動しています。「音」を聴く、感じることで脳を活性化させ、体だけでなく、心のリハビリにも効果が現れています。毎年、園の最大イベント「ふれあいまつり」で練習の成果を皆さんの前で発表しました。

俳句クラブ

俳句クラブ

毎月の兼題による利用者の句は、宮野 俊先生のご指導をいただき、園内に掲示して来園者にも好評です。また、山口県障害者芸術文化展では数々の賞を受賞しています。

ご相談窓口